FX4クラウドの預貸管理科目の登録方法

「預貸管理科目」画面

「資金管理」タブのメニュー「72 金融機関別預貸率表」(または、「最新業績」タブのメニュー14)で金融機関別預貸率を集計する「金融機関名」と、「預金」「借入金」の勘定科目(口座)を当画面で登録します。

また、「月次・年次業務」タブのメニュー「5 重要残高の確認」では、当画面で登録された「金融機関名」と「預金」「借入金」に基づき、残高を確認します。

税理士法人 都心綜合会計事務所

「預貸管理科目」画面、及び操作方法

「預貸管理科目」画面
操作方法
  1. 「金融機関名」並びに「預金」及び「借入金」の勘定科目(口座)を登録する場合は、[追加]ボタンをクリックします。
  2. 登録済みの「金融機関名」並びに「預金」及び「借入金」を修正、削除する場合は、それぞれ[修正][削除]ボタンをクリックします。
  3. 登録済みの「金融機関名」の表示順は[上へ移動][下へ移動]ボタンで変更できます。表示順は、「金融機関別預貸率表」画面の表示順へ反映します。
⇧目次に戻る

「金融機関別預貸管理科目の選択」画面、及び操作方法

「金融機関別預貸管理科目の選択」画面
入力項目
項目名入力桁数内容
①金融機関名全角10文字金融機関別預貸率表に表示する銀行名を登録します。
操作方法
  1. 「預金」「借入金」それぞれについて、登録した「銀行名」に集計する科目(口座)を設定します。
    科目(口座)の設定、削除は[→追加][削除←]ボタンで行います。
⇧目次に戻る

最後まで閲覧して頂きありがとうございます。